絶縁監視– tag –
-
簡易絶縁監視装置付SOG(戸上製)についての備忘録
高圧絶縁監視機能付方向性SOG制御装置とは PASに内蔵されている地絡検出装置(ZCTとZPD)で検出される零相電圧Voと零相電流IoをSOG制御装置部の設定値より低く、動作時間を短く設定することにより、微地絡を検出して警報を発する高圧絶縁監視の一種 導入メー... -
IorとIgrの違いについて
結論 Ior検出方式とは、ZCT により検出した電流(Io)の他に電路電圧を検出し、その電圧をもとに演算により容量分に流れる電流(無効分:Ioc)を除去して、絶縁抵抗により流れる電流(有効分:Ior)のみを分離検出する方式のこと。 Ior方式では有電圧...
1