2025年1月– date –
-
電気保安
VCBの消弧原理まとめ
VCBとは VCBの消弧原理まとめ VCBの開閉接点は下図のように真空バルブと呼ばれる円筒形の絶縁用器の中に入っている。真空バルブ内部は通常10^-5Pa以下の高真空に保たれており、この中で接点の開閉が行われている。 電流の遮断順序 ①真空中で電極を開放する... -
知識
コンデンサ電流遮断による異常電圧発生サイクルのまとめ
コンデンサ電流とは コンデンサ電流遮断時の異常電圧発生サイクル ①開閉器を開放時、コンデンサ電流が零点で遮断される。 コンデンサは進み電流(電源電圧より90°進み)のため、このときコンデンサに最大日に近い電圧が印加されている。 ②開閉器が開放状態... -
Uncategorized
交流電流遮断時の電圧と電流の関係性のまとめ
交流は半サイクルごとに電流は零になるため、回路を開いてアークが発生しても、電流が零になる瞬間に必ず電流は止まる。 電極間が十分に開いていて、その間の絶縁耐力が、これに加わる電圧(過度回復電圧)よりも大きければ、電流を遮断できる。 結論 ... -
知識
過度回復電圧とは(用語説明)
電流が零点で遮断された瞬間に電極間で発生する振動性の高電圧のこと 電極間の電圧は回路を開いた瞬間に電源電圧まで上昇するが、このとき電源側の回路条件により過度的に発生する振動成分が電源電圧と合わさったもの(下図参照) 過度回復電圧=回路条件... -
知識
開閉器の必要性についての備忘録
開閉器とは 電気回路の電流の流れをオン・オフする装置のこと 開閉器の主な種類 PAS,LBS,PC,VCB など 開閉器の必要性 開閉器の役割 事故発生時に故障個所を素早く遮断して、健全箇所の停電を避けなければならない。 設備の新設や改修のために停電が必要... -
知識
零相電圧検出装置(ZPD)の地絡電圧監視についてのまとめ
零相電圧検出装置(ZPD)の要約 高圧線は大地に接続(接地、アース)されていないため正常な状態では三相の合成電圧と大地間には大きな電圧変化は発生しない。しかし、地絡が発生すると三相の合成電圧と大地間に大きな電圧変化が発生する。ZPDは高圧線と大... -
知識
法体系の概略まとめ
法令とは国が定める規則類の総称。法令には法律と命令があり、命令には政令と省令がある。また実際の業務には他方の法律に相当する条例も関係する。 法体系のまとめ 憲法 国民の権利と義務及び国を統治するための組織と活動などの基本的条件を定めた根本... -
知識
DCC 放電コイルについての備忘録
進相コンデンサ用放電コイルとは コンデンサを回路から切り離しても、内部には電荷が残留しており、この状態で保守点検や再投入をするのは非常に危険。 放電抵抗付高圧進相コンデンサの場合通常コンデンサ開放5分後に残留電圧は50V以下になるが、放電コイ... -
知識
電気設備技術者の業務(補足用)
電気設備は、設置する地域や場所の条件にあわせて設計されており、電気設備技術者は計画・設計段階からはじまり、機器を制作し、施工に移行し、電気設備が完成した後の保守に関わるまでの各段階において多岐にわたり参画している。 電気設備技術者の各段階... -
知識
設計図書とは(補足用)
設計図書とは設計意図や設計内容をわかりやすく表現したものこれの内容によって電気設備の出来栄えが大きく左右される 設計者は設計内容を設計図書にまとめるに当たり、単に主観的要求を満たすだけでなく、専門的知識と経験を傾注して、設計の意図を正しく...
12