零相電圧– tag –
-
ZPDとZVTの関係性の備忘録
ZPD(零相電圧検出装置)とは 零相変圧器(ZPD:Zero-phase Potential Device/Detector)は、電気設備の地絡保護に使用される計器用変圧器の一種。地絡事故が発生した際に、零相電圧を検出する役割をもつ。 ZVT(零相計器用変圧器)とは ZVT(零相計器用変... -
零相電圧検出装置(ZPD)の地絡電圧監視についてのまとめ
零相電圧検出装置(ZPD)の要約 高圧線は大地に接続(接地、アース)されていないため正常な状態では三相の合成電圧と大地間には大きな電圧変化は発生しない。しかし、地絡が発生すると三相の合成電圧と大地間に大きな電圧変化が発生する。ZPDは高圧線と大...
1