MENU

ダブルパワー変圧器(コンビネーション変圧器)についての調査

目次

概略

構造 Δ結線の巻き線の一相分を強化して、単相と三相の共用としたものです。異容量Y-Δ結線とも呼ばれる。


ダブルパワー変圧器=1 台で単相と三相を発生する灯動共用変圧器
(メーカーによって呼び名がいろいろある)

↓ は変圧器の結線図

u-wは強化されて、灯動共用相巻線として使用されています。B種接地は共用相の中央点に取られているが、接地用o端子として別途引き出されているので、二次端子はu,v,wとoの4端子になる。
右写真の手前がo端子で、緑色のB接地線が接続されています。間違えて三相部の端子でv相ors相に接地を取らないことが重要。

ダブルパワー変圧器のメリット

単相負荷と三相負荷の相互関連 単相と三相の負荷分担はV結線同様に相互に影響します。
現地での変圧器組み合わせではなく、メーカでの完成品として出荷されるため、可能な負荷分担が特性図(負荷分配曲線)として示されています。(下図参照)

図から単相と三相が相互に関係していることが分かる。
例)公称容量200kVAの場合は、単相が67kVA以下では三相と合わせて200kVAだが、67kVA以上になると三相が制限されます。単相83kVA では三相100kVAとなり、全容量も183kVAに制限される

メリット:受電設備の変圧器が1台で良いためコンパクトにできること

注意:B種接地線での漏電測定時の注意点、単相と三相の電圧変動が相互に干渉する。

絶縁監視装置設置時のZCTのつけ方

 Q.コンビネーショントランスの絶縁監視をするための接地線ZCTの設置は「電灯」「動力」どちらの設定ですればいいのか

A.

回答はマルチ計測器の会社で接地予定の絶縁監視装置はLS-5S及びLS-5SIRV

参考資料

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/http://hanasaka.life.coocan.jp/denki/Vketu.pdf

灯動共用V結線変圧器の運用と容量計算より引用
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次