MENU

位相特性試験装置(DGR)のA.OPEN表示について

目次

DGR試験機について

準備中

A.Open表示

負荷側への電流出力配線が長すぎるために、電圧降下が発生して表示が多い。
(例 PASとの距離が離れている(体感1km以上)SOG試験をする際)

ムサシ製のDGRに付属している機能。

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/http://www.musashi-in.co.jp/manual/gcr-mini_16.pdf

GCR-mini 取り扱い説明書より引用

対策

試験時負荷側の配線を短くするのは困難なため、別の方法を実施。

双興製のDGR試験機を使用する。
(双興製にはA.open機能がない)

電流を試験整定時よりも上昇させて実施。

デメリット:電圧降下していることに変わらないため、継電器動作しかわからない。正確な試験でない。  
      配線インピーダンスを小さくする処置を最初に実施する必要がある。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次