接地– tag –
-
知識
接地線とは(用語説明)
次のものを接地極に接続する金属線のことを示している ●電気機器の金属製フレーム又は外箱 ●金属製の電線管、ダクトなど ●ケーブルの金属被覆 ●電路の中性点又は一端子 ●避雷器の接地端子 ●その他接地の目的物 -
知識
B種接地・D種接地を共用接地にするのがダメな理由
共用接地とは 各種接地工事(A,B,C,D種)の接地線を、共通の接地極につなぐ接地工事のこと。(下図:A参照) 総合接地抵抗値が10Ω以下の場合、A種、C種、D種は、共用とすることができる。→最も低い値が必要なA種の基準値以内に収める 連接接地とは、個別に... -
知識
等電位ボンディングについての調査
等電位ボンディング 電流は電位の高いところから低いところへ流れていく性質がある。 避雷針に落雷があると避雷針を接続している接地極に雷電流が流れるために地電位上昇が発生。この時にA種接地と別々に接地をしている場合には、A種接地に対して他の接地... -
電気保安
漏電遮断器と接地の関係
漏電遮断器とは 通常の使用状態の下で漏電電流値が規定値に到達したとき、接点を開路動作するように設計した回路遮断器のこと <JIS C 8201-2-2 漏電遮断器とは> より引用 漏電遮断器の必要性 人体に数mA~十数mAの漏電が流れると運動神経が麻痺して動... -
電気保安
独立接地・共用接地の違い
接地分類わけがある理由 “独立接地方式(単独接地)”と“共用接地方式”の2つにわけられる。接続される設備(機器)の特徴や接地の目的などから、総合的に判断が必要。 独立接地方式(単独接地) 設備(機器)毎に独立した接地工事を施す方式を独立接地方式... -
電気保安
B種接地抵抗の太さ
計算方法 接地線の太さの計算式:A=0.052In<凡例>A:銅線の断面積[mm2]In:変圧器の定格電流(三相変圧器の場合は1/3)[A] 変圧器のIn(定格電流)計算方法 定格電流とは,定格容量を定格電圧で使用した場合に流れる電流。単相,三相変圧器の定格電流...
1